8/20(日)に開催しましたステーションチャレンジROUND3のリザルトをご報告します。
会場内気温35℃オーバーになろうかという暑い中、大人子供合わせて32名もの方々にご参加いただきました。
・ビギナークラス
・ジュニアクラス
・エキスパートクラス
の3戦を行いました。
まずはビギナークラスから。
1位 WKNレイさん
2位 ソウイチロウくん
3位 ナカシンさん
決勝戦(左からナカシンさん、WKNレイさん、ソウイチロウくん)
ビギナークラスの縛りの厳しいルールの中、フロント提灯(徹夜で組み上げたそうです!)で組み上げたレイさんが優勝を飾りました。
続いてジュニアクラス。
1位 ソウイチロウくん
2位 コウタくん
3位 WKNヒロミツくん
3位決定戦(左からカケルくん、トキヤくん、WKNヒロミツくん)
3位のヒロミツくんは、ビギナークラス優勝のレイさんの息子さん!執念の走りで3位を勝ち取りました。
決勝戦(左からコウタくん、ソウイチロウくん)
両者ともかなりの速度域で譲らない走りでしたが、ビギナークラス2位のソウイチロウくんが優勝しました。
ソウイチロウくん今回かなり調子良かったですね!
そしてオープンクラス(エキスパートクラス)
1位 ミルちゃん
2位 ヒロサン
3位 シンスケさん
3位決定戦(左からシンスケさん、オウスケくん)
レーン決めジャンケンを元気にしていたオウスケくん、マシンも元気な走りをしていたのですが、完走間近でコースアウトして、
安定の走りで完走したシンスケさんが3位入賞です!
決勝(左からミルちゃん、ヒロサン)
上位入賞常連のヒロサンとミルちゃんの身内対決となった結果は・・・
ヒロサンが途中コースアウトとなり、完走したミルちゃんの優勝!
リザルトは以上になります。
繰り返しになりますが、暑い中でのレースになったものの、皆さんの集中力とみなぎる気力にかなりエネルギーをいただきました!
準備不足によりご迷惑おかけした部分もありましたが、皆さんにかなりフォローしていただき、
円滑に運営を進めることができました!ありがとうございます!!
県外から、様子見に〜とだけお越しいただいた方々もおられました。
次回の大会、もしよろしければ参加をお待ちしております!
宇宙模型の次回大会は10月を予定しておりますので、詳細決まり次第ご報告します。
その前に、9月24日(日)に山茶花高原杯の開催が決定したとのことでTSGのHPに告知がアップされていますのでご覧ください。
宇宙模型 小川