日頃より宇宙模型ホビーショップをご利用頂きありがとうございます。
3月22日 長崎市憩いの里あぐりの丘にて
ミニ四駆スプリングトライアル バトルトーナメント2015第2戦を開催しました。

今回も多くの方に参加して頂きましたv(*´∀`*)v
ジュニアクラス25名オープンクラス59名
最近ミニ四駆を始めた初参加の方も常連の方も誠にありがとうございました。
テクニカル立体

さてさて、第2戦のレイアウトはいかがだったでしょうか?
バトルトーナメントでは久しぶりのウォッシュボード、そして新しくウェーブクライムを取り入れました。
LC後のスロープ進入のブレーキと速度域の調整、ウェーブクライムのグリップなど、マシンの差が出るポイントが多く、レースは抜きつ抜かれつの大混戦となりました。
ジュニアクラス入賞マシン

オープンクラス入賞マシン


今回新たにリーグポイントを獲得した皆様おめでとうございます。
前回からの連続入賞者はジュニアクラス1位のW選手です。
これによりジュニアクラスはW選手が総合1位(暫定)6ptとなりました。
オープンクラスでは前回からの連続入賞者なし。よって前回優勝のN選手と今回優勝されたT選手が総合同率1位(暫定)4ptとなりました。
ポイントランキングは近日店舗内にて公開します。
お楽しみ抽選会

景品を獲得した皆様おめでとうございます。是非皆様のミニ四駆ライフにお役立てください。
また次回も豪華景品を用意させていただきます。
最後に運営をサポートしてくださった皆様、大会に参加してくださった皆様、誠にありがとうございました。
また次回のバトルトーナメントでお会いしましょう。

3月22日 長崎市憩いの里あぐりの丘にて
ミニ四駆スプリングトライアル バトルトーナメント2015第2戦を開催しました。

今回も多くの方に参加して頂きましたv(*´∀`*)v
ジュニアクラス25名オープンクラス59名
最近ミニ四駆を始めた初参加の方も常連の方も誠にありがとうございました。
テクニカル立体

さてさて、第2戦のレイアウトはいかがだったでしょうか?
バトルトーナメントでは久しぶりのウォッシュボード、そして新しくウェーブクライムを取り入れました。
LC後のスロープ進入のブレーキと速度域の調整、ウェーブクライムのグリップなど、マシンの差が出るポイントが多く、レースは抜きつ抜かれつの大混戦となりました。
ジュニアクラス入賞マシン

オープンクラス入賞マシン


今回新たにリーグポイントを獲得した皆様おめでとうございます。
前回からの連続入賞者はジュニアクラス1位のW選手です。
これによりジュニアクラスはW選手が総合1位(暫定)6ptとなりました。
オープンクラスでは前回からの連続入賞者なし。よって前回優勝のN選手と今回優勝されたT選手が総合同率1位(暫定)4ptとなりました。
ポイントランキングは近日店舗内にて公開します。
お楽しみ抽選会

景品を獲得した皆様おめでとうございます。是非皆様のミニ四駆ライフにお役立てください。
また次回も豪華景品を用意させていただきます。
最後に運営をサポートしてくださった皆様、大会に参加してくださった皆様、誠にありがとうございました。
また次回のバトルトーナメントでお会いしましょう。
